科学的教育グループSEGの講師の求人募集採用情報(平成30年9月現在)
このページでは、科学的教育グループSEGの採用についての求人募集情報についてご紹介しています。科学的教育グループSEGの講師の求人は新宿本校が対象です。
科学的教育グループSEGの給与
非常勤講師 | 時給5,000円~(1授業3時間)大学生時給4,500円~ |
---|---|
契約社員 | 月給20万円~(1日6時間勤務) |
事務正社員 | 年棒制270万円~ |
勤講師未経験者 | 研修期間中は時給1,000円または日給4,000円 |
科学的教育グループSEGの求人募集要項
雇用形態 | アルバイト 新卒正社員 中途正社員 非常勤講師 常勤講師 契約社員 |
---|---|
指導形態 | 集団指導 |
勤務期間 | 応相談 |
勤務日時 | 月曜~金曜 17:15~20:15 土曜 14:00~17:00または17:40~20:40 上記の中で授業(1講座3時間)を担当していただきます。 |
待遇 | <講師> 交通費別途支給 年1回 昇給査定有り 服装自由・掛け持ち可・週1回からOK <社員・契約社員> |
応募条件 | 大学生・大学院生・既卒生
【数学】 【化学】 【契約社員】 【事務正社員】 |
求める人物像 | ・2年以上長期でご勤務可能な方。 ・若手育成のため35歳位までの方。 ・生徒に誠実にご対応いただける方。 ・必要に応じて保護者との面談ができる方。 ・数学が好きでその魅力を生徒に伝えたい方。 ・能力が高い方であれば、集団授業が未経験の方も応募歓迎です。 |
指導対象 | 中学生 高校生 |
指導対象学年 | 高校理系数学 中学数学 高2,高3化学 |
指導科目 | ・中学数学・高校数学のどちらか ・高2,3生の化学も可 |
科学的教育グループSEGの採用の流れ
応募の流れ | 【重要】以下【1】【2】を必ず入力してください。 ※【1】学校名(最終学歴)・学部・ご住所は必ず入力してください。 ※【2】自己PR欄に「ご希望科目」を入力のうえ、応募フォームよりご応募ください。 科目は、中学数学・高校数学・化学のいずれか1つを選択してください。 ■1次選考…お送りいただいた応募データをもとに1次選考をさせていただきます。 合格の方にのみ5日以内に2次選考についてご案内いたします。2次選考は自宅筆記試験になります。 ■2次選考…自宅筆記試験(60分) ■3次選考…模擬授業+面接(60分) ※事務社員をご希望の方は、別途お問い合わせください。 |
---|---|
その他 | 時間、曜日、授業開始日など相談して決めましょう。 順次承っておりますので、いつでもご応募お待ちしております。 |
科学的教育グループSEGの講師の採用についての求人募集情報について 管理人のヒトコト
科学的教育グループSEGでは、丸暗記での理解というよりは、数学の奥深さを学んでもらいたいと考えています。平成29年度では、東大に119名の合格実績があります。
東大を始めとする難関大学受験指導への対応が可能な方が求められています。