家庭教師のバイトを探している東大生に朗報!
家庭教師のバイトを探している東大生の方に、ぜひとも知ってほしい案件があります。それは、受験ドクターという、中学受験を志す小学生のための中学受験専門の個別指導塾です。受験ドクターでは、合格実績が高いために、塾への申し込みが押し寄せて、先生が足りない状況になっています。
受験ドクターは、中学受験専門の個別指導塾として中学受験に特化しています。そこで働く先生は、業界最高水準の報酬と高待遇で迎えられるために、採用時の雇用条件が問題になることはほとんどありません。
バイト、正社員の求人なのですが、20~40代の大卒以上・中学受験の指導経験者あるいは自身が中学受験経験者で、東大生の人はほとんどがクリアしている条件です。
また、家庭教師や塾講師として、開成、麻布、桜蔭など難関校への豊富な合格実績をお持ちの方、SAPIX・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミーなど大手塾で中学受験の指導経験のある方も求められています。
受験ドクターは、中学受験専門の個別指導塾として『中学受験のプロ講師』を高く評価しており、それに見合った業界最高水準の報酬、待遇を用意しています。東大生のバイトにはうってつけといえるでしょう。
今、バイトしている東大生で、塾や家庭教師で、能力や頑張りが認められていなかったり、実力に報酬が見合ってないと感じていたり、待遇に満足できない方には、受験ドクターはうってつけの受け皿になるでしょう。
塾の状況としては現在9校舎ですが、今後も続々と開校予定です。先生の実力とやる気次第ですぐに責任あるポジションへの登用や塾全体の経営に携わる経営幹部として活躍が可能です。
また、受験ドクターの代表も元プロ講師ですので、講師一人一人の頑張りがわかります。頑張っているのに報われない・・・という思いをしてほしくないという思いでしっかりとした評価制度によって講師を評価しています。
東大生で家庭教師のバイトをするなら、受験ドクターは一押しです。これまでやってきた努力が、仕事に反映されやすいというのは素晴らしいことです。東大生がもっとも得意とする勉強、経歴が、ほかの大学生に比べて優位性が持てるのが受験ドクターといえるでしょう。